« 自閉症スペクトラムに関心をもつようになったのは… | Main | カウンセラーのカウンセラー »

お願い

 このブログを始める時に、前もって断るべきことだったのですが、

Silent Viocesは、私の個人的な経験も含めて、心の問題について、できるだけ多くの方々にお伝えしたいと始めたブログです。専門用語などをできるだけ使わずわかりやすいように、心がけるように努力しています(まだ足りないのは承知ですが)。

 今までにココロジー(臨床編)や子供の発達障害のカテゴリーで紹介したお話の登場人物については、個人情報の部分を多少変えてあるか(もちろん、大筋では実際にあった出来事であることにかわりはありません)、そうでなければ本人の許可をもらって、公表したくない部分を除いてご紹介しています。基本的に、このブログに書き込んでいる記事を、多くの皆さんに見ていただけるようにすると同時に、相談者のプライバシー保護に対するカウンセラーとしての義務を果たすためです。私自身の事については、素直にお伝えするようにしていますが、それでも専門職としての責任もあるので、できるだけ誤解やトラブルを避けるために、少しだけお願いをしたいことがあります。

 ひとつは、「ココロジー(臨床編)」と「子供の発達障害」の2つのカテゴリーに分類される記事に限り、無断での転載・引用をお断りします。必ず、転載・引用の旨を、メールにてお知らせください。転載には、トラックバックも含まれます。また、リンクを張る時も、一言お知らせください。これは、上に記した通りの理由によります。よほどのことがない限りは、だめと言うことはないと思いますが、私としては、念のためにどのようなサイトがここの記事を利用あるいはリンクを張ってくださるのか、把握しておきたいからでもあります。

 心理学と一言で言っても、いろんな理論や考え方があり、こころの病気についても、一定した見解が得られていないものもあります。ですから、同業者の間で、一般に認められている事以外は、個人的な意見であることをお断りするようにしています。今後は少しずつ、同業者の関連サイトなど、可能な限りいろんな視点からお伝えできるようにしたいと思います。

 本当に、多くの方が、まだブログ初心者の私のサイトを見てくださっている事を、心から感謝しています。これからもまだまだ未完成なSanaとSlient Voicesをよろしくお願いします。

|

« 自閉症スペクトラムに関心をもつようになったのは… | Main | カウンセラーのカウンセラー »

Comments

>ホームページに情報を載せるということは、その情報がネットワークによって世界中に伝達されることを意味しており、そのことはホームページの作成者自身覚悟しているとみるべきだからです。リンクを張られて困るような情報ははじめからホームページには載せるべきではなく、また載せる場合であっても、ある特定の人に対してのみ知らせようと考えているときは、ロック装置を施してパスワードを入力しなければ見られないようにしておけばよいだけのことではないでしょうか。
from 著作権情報センター
私は ここのようなお願いが書かれている場合無視してリンクを張るような事はしませんが,blogの記事は,検索エンジンで上位にランクされますので,好むと好まざるとにかかわらず多くの人の目にとまります. リンクされては困る事は書いてはいけないと思います.

Posted by: TAMO | 2004.02.01 03:01 AM

続きです.
また pingサーバーにpingを送られているという事は,記事を多くの人に読んでほしいというシグナルと普通の人は考えます. だから私もココログ新着記事一覧を見てここに来ました. pingサーバーにpingを送らない設定があります.

Posted by: TAMO | 2004.02.01 03:11 AM

TAMOさん、ご指摘ありがとうございます。
多分、私の説明の仕方の問題だと思うのですが、このサイトに書き込んでいる内容は、閲覧者に制限を設けるような内容ではありません。こころの問題について、できるだけ多くの方に見ていただけるように、可能な限り配慮しながらやっています。また、書き込んだ後も定期的に見直しをしています。ただ、カウンセラーなど心理の専門職についての誤解やトラブルを避けるため、多少ご説明をしたかったのですが、どうも言葉が抜けてたり足りなかったりしたようで、すみません。
 それで、多少、表現を変えて再掲載しました。いろいろな方が見てくださっている事を意識しながら、これからも続けていきたいので、気がついたことがありましたら、またご指導くださいね。

Posted by: Sana | 2004.02.01 03:57 PM

[URL=http://toplivu.net]бесплатные игры[/URL] и многое другое неплохие [URL=http://russiagreat.com]материалы по истории россии[/URL] все о том как [URL=http://tvoywebsite.ru]построить сайт[/URL] и раскрутить его

Posted by: arepUsarf | 2011.08.16 07:43 PM

Интернет-[URL=http://stavkispb.com]аукцион «Ретромания»[/URL] приглашает людей, интересующихся нумизматикой, фалеристикой и другими направлениями современного коллекционирования на открытие своих торгов. Наша компания работает в данной сфере на протяжении многих лет, именно поэтому мы постарались добиться того, чтобы процесс торгов оказался для вас максимально эргономичным, увлекательным и обязательно выгодным. Мы также рады сообщить вам, что комиссия с покупателей на первые 10 аукционов 0%! C Уважением Администрация [URL=http://stavkispb.com]нумизматический аукцион Ретромания[/URL] PS Уважаемая администрация форума если данная тем противоречит каким-либо нормам или правилам просьба удалить тему.

Posted by: Retromaniaauction | 2011.08.17 12:40 AM

It's remarkable to go to see this site and reading the views of all mates regarding this paragraph, while I am also eager of getting knowledge.

Posted by: audio books free | 2014.08.27 09:34 AM

Fantastic websіte. Plenty of helpful information here. I amm sendіng it to a few buddies ans also sharing in Ԁelicious. And naturally, thanks in your effort!

Posted by: home remodeling expo seattle | 2014.10.17 09:32 PM

Thаnks very nice blοg!

Posted by: wiki.3Dfxdev.Net | 2014.10.25 01:31 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference お願い:

» Tramadol hcl 50mg. [Tramadol hcl.]
Tramadol hcl. Tramadol hcl acetaminophin. Tramadol hcl 93. [Read More]

Tracked on 2007.05.30 06:51 AM

« 自閉症スペクトラムに関心をもつようになったのは… | Main | カウンセラーのカウンセラー »